・その他(PRなど)
松原市在住小学生3-6年生を中心として、中学生、高校生、OBもも共に活動。
活動練習場所…
近鉄南大阪線 河内天美駅下車徒歩5分「天美南小学校」 毎土曜日 第1.3土PM2:30-4:30 第2.4土 AM10:00-12:00
現メンバーは、初級・中級・上級に別れて練習中。リコーダーの好きな松原市の小学生ならだれでも参加OKです。
毎年2-3月に定期演奏会を松原市文化会館で開催。 月ヶ瀬松原少年自然の家で合宿練習など活動の場多数。 「韓国ソウル青少年リコーダー合奏団」と交流演奏会を開催。隔年ごとに訪韓、訪日をして交流を深めている。
団員募集について…
毎年5月上旬に「松原リコーダーコンソート」の母体となる松原市の事業「松原リコーダー教室」松原市教育委員会社会教育課0723-34-1550(代表)に電話申し込み。
募集についての問い合わせは、市社会教育課、又は、掲載のメールアドレスまで。運営費…楽譜印刷、行事等にかかる費用として月1000円徴収