・その他(PRなど)
東三河を中心に活動。結成は1979年です。男性4人女性3人計7人、月に3・4回不定期で練習。会費500円/月。練習場所は、リーダー宅飯田線野田城駅徒歩1分のところです。一応、コントラバスリコーダーまでそろえて演奏しています。レパートリーは、童謡、クラッシック・ポピュラー・アニメ・歌謡曲など色々です。
10年前に、新城の名所の桜淵公園の枯れた桜をもらい、それをリコーダー職人の山田さんに4年の歳月をかけてソプラノからバスまで作っていただきました。同じ木から生まれたリコーダーの音色は、とても好評です。
小中学校・老人ホームへ慰問演奏、そのほか頼まれれば、どこへでも出かけます。みんな、管楽器経験者でリコーダーの素朴な音色に惹かれ、アンサンブルを楽しんでいます。